桃のあれこれ

岡山暮らし

冬桃がたりってどんな桃?味や特徴を生産者が解説!

桃は夏の食べもの。 私も桃農家を始めるまではそう思っていました。 このページに辿り着いた方は、私と同じく「こんな時期に桃があるのか!」と思った方だと思うので、そういった方に向けて冬桃がたりを解説しようと思います。 ...
桃日記

【桃日記】来年のために藁の準備始まる!

最近はほとんど畑には出ずに家に引きこもる日々を送っています。 そんな中久しぶりに外に出るイベントが! 稲刈ったから藁立てにおいでーという連絡が入ったので、嫁を連れて藁を立てに行くことに。 研修中にも藁立てしてたんで...
桃のあれこれ

桃の管理ついでに栗拾いをしてきた

だんだん秋めいてきて朝夜も少しずつ涼しくなってきました。 遠くにある圃場に除草管理の確認がてら行って来たら、栗がいっぱい落ちてきていました。 今年は電気柵をイノシシに突破されたので栗は拾えないかなと思っていたんで...
スポンサーリンク
桃のあれこれ

桃農家が食べて感動した桃の激ウマな組み合わせ【随時更新】

どうも、桃農家geradeausです。 桃が好きで6月下旬から3か月以上毎日桃を食べ続けてます。 冬には瓶詰で作った桃のコンポートで桃を食べつないでいます(笑 そんな私が感動した桃の食べ方をお勧めしますよ! ...
桃日記

初めての摘果!


新規就農関係

就農しました!


桃日記

雨の日は今後の準備を!


桃日記

2018年を振り返って


桃日記

今年初の冬桃はケーキで!


桃日記

冬美白を食べてみた感想。。。少しもの足りないかな


スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました